カップル成立報告多数!?1番出会えるマッチングアプリおすすめはこれ

アプリ紹介

コロナかという状況もあり出会いが少ないという声があちらこちらから最近は聞こえてきます。

そんな状況でも勢いが止まらないのがマッチングアプリ

ひと昔前は『ネット上で知り合った人と会うなんて危ない』

という声が多くありましたが、現在は時代も変わり『アプリで恋人を作る』ということがスタンダードになってきています。

しかし

『マッチングアプリを使ってみたいけど数が多すぎてどれを使っていいのかわからない』

『マッチングアプリで良い人に会えるなんて信じられない』

という方もいると思います。

そんな今までマッチングアプリを使った人に、おすすめのマッチングアプリを紹介します

今一番おすすめのマッチングアプリは『With』

おすすめのマッチングアプリは『With』です。

WithはメンタリストのDaigoさんが監修をしている、メンタリズムを導入しているマッチングアプリです。

*現在Daigoさんは炎上中ですがアプリ自体には全く問題ございません。。。汗

なぜWithがおすすめなのかその理由と特徴を説明していきます。

特徴①診断テストを通して自分と相性の良い人に会える

Withの1番の特徴は何といってもこの診断テストにあります。

診断テストは月や季節の変わり目にアップデートされ、

『デートの好み』、『普段の時間の使い方』などその他多数の質問がされ、

その診断結果に基づいた自分に相性がぴったりの異性が選ばれます。

診断テストによって、自分と相性の良い相手が選ばれて、その中から好みの異性を選んでいく仕組みになっているので、

自然とデート中の会話の弾み方や、距離の縮まりかたも他のマッチングアプリで出会うよりも格段にハードルが下がると言えるでしょう

特徴②出会う前に相手の趣味などを深く知れる

マッチングアプリで初めて会った相手と何の話をして良いのかがわからず、会話が全く続かなかった

なんて経験はないでしょうか?

WIthではそんな心配をなくすために、事前に相手はどんな趣味を持っているのかがわかるようになっています。

相手は何が好きなのを前もって知れるので、もし自分の趣味と相手の趣味がマッチしていた場合には

自然と会話が盛り上がることは間違いないでしょう。

もし相手の趣味が自分の趣味とマッチしていなかった場合は、

前もって相手の趣味を少しだけ予習しておくこともできますよね

このようにWithは相手にあってからの会話が不安な人でも、楽しくデートができるように配慮されているマッチングアプリです

特徴③主に20代~30代のユーザーが多い

Withは現在20代~30代のユーザー層が最も多くなっています

そのため20代~30代の方にとっては非常にマッチしやすく、使いやすいアプリとなっています。

また若いユーザーが多いため結婚活動目的で使うよりも、友達作りや、恋人作りに使用されているケースが多くなっています。

婚活と聞くと結構気合を入れないといけなそうなイメージですが、友達作りや、恋人作りと思えば気軽にアプリ上の異性にも会えるのではないでしょうか

まとめ

今回は初めてマッチングアプリを使う方のためにおすすめのマッチングアプリを紹介しました。

初めてのマッチングアプリに最もおすすめなのは『With』です。

Withの主な特徴は

①診断テストを通して自分と相性の良い人に会える

②出会う前に相手の趣味などを深く知れる

③主に20代~30代のユーザーが多い

の3つです。

ぜひマッチングアプリを使用して素敵な異性に出会ってください!

タイトルとURLをコピーしました